岩手公衆衛生学会

update 2025/03/25
Iwate Journal of Public Health

第36回岩手公衆衛生学会学術集会開催のご案内
学会告知ポスター ← 押下で別ウインドウに表示されます
学会プログラム ← 押下で別ウインドウに表示されます

第36回岩手公衆衛生学会学術集会

期  日:令和7年3月29日(土)
会  場:アイーナ 812会議室
岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1 (TEL:019-606-1717)
開催形式:集合開催形式  ※シンポジウムのみアーカイブ配信実施
(アーカイブ配信は準備出来次第、本HPで視聴方法をお知らせします)
内  容:   9:30受付開始
10:00〜11:10 開会、一般口演
11:30〜13:00 お昼休憩
12:45〜13:00総会(会員のみ)
13:00〜16:10シンポジウム「国際保健医療支援活動の意義」
   座  長  仲本 光一 学会長、岩手県保健所長会会長
   基調講演  國井 修 先生 公益社団法人グローバルヘルス技術振興基金(GHIT Fund)CEO
   特別講演1 中村 安秀 先生 公益社団法人日本WHO協会理事長、大阪大学名誉教授
   特別講演2 名知 仁子 先生 ミャンマーファミリー・クリニックと菜園の会(MFCG)代表理事・医師・気功師
   パネルディスカッション
  16:10閉会
参加費 : 1,000円
発表形式: 口演者は会員に限り、同一人が複数を口演することはできません。
共同発表者としての連名はこの限りではありません。
また、共同発表者は非会員でもかまいません。
PowerPoint を用いての発表となります。
発表時間 7分 質疑応答 3分
参加申込方法:下記のA)B)いずれか
A)この リンクから登録フォーム入力
B)学会事務局へ直接 メールmail (メール件名「岩手公衆衛生学会参加登録」)
メール本文に下記1〜8をご記入下さい
 1:氏名 2:かな氏名 3:所属先 4:役職 5:本学会員登録(有・無)
 6:本学会員でない場合、新規入会希望(有・無) 7:連絡先メールアドレス
 8:領収書・参加証明書発行希望(有・無)
 ※連絡先メールアドレスは iwate-med.ac.jp からのメールを受信できるよう設定願います。
  ご不明な点がございましたら、下記事務局までお問い合わせ下さい。


岩手公衆衛生学会に関するお問い合わせは下記事務局までお願いします。( メール


目次 1巻1号〜5巻2号
(平成2年〜6年)
6巻1号〜10巻2号
(平成6年〜11年)
11巻2号〜15巻1-2号
(平成12年〜15年)
16巻1号〜20巻1号
(平成16年〜20年)
20巻2号〜25巻1号
(平成21年〜25年)
25巻2号〜28巻1号
(平成26年〜28年)

投稿規定(H25.03改正)
学会規約(H19.02改正)
役員選出規定(H17.02施行)
著作権帰属会告(H25.03.02) (pdf)
バックナンバー
 

学会事務局

岩手医科大学衛生学公衆衛生学講座

〒028-3694 岩手県紫波郡矢巾町医大通1-1-1

TEL 019-651-5111 内線 5775
FAX 019-908-8008

更新履歴 25/01/08 学会告知ポスターを修正しました
25/03/25 学会プログラムを掲載しました
学会事務局宛のご連絡・ご意見は
mail e-mail to 学会事務局